CATEGORY

カクの成長記録

【スタート時(6歳)に出来たこと】

  • ひらがな、カタカナ読める、絵本も比較的つっかえずに読める。
  • 数字、120くらいまでは言えるのを確認。
  • 二桁までの「足し算」「引き算」。大きめの数字は少し時間かかる。
  • 掛け算は勉強中。

もくじ

【2020/09】RISUきっずの7日間体験スタート。

  • 2020年11月18日

【RISU算数:実践記vol.4】きっず卒業後1ヶ月の進捗!いつの間にか1年生終了!?

どうも、すんパパです。 前回、RISUきっず卒業をお伝えしましたが、早いものでRISU開始から2ヶ月経過しました。 前回vol.3からは1ヶ月ちょっとが経過し、その間にどんどんステージを進めているカクさん。毎日眠い目をこすりながらコツコツ進めているのがほんとに凄い(注意:決してパパママは押し付けてお […]

  • 2020年10月7日

【RISUきっず:実践記vol.3】開始15日でRISU算数へ突入!早すぎてパパ驚き

どうも、すんパパです。 月末月初の忙しさにかまけ、vol.2から2週間ちょっと経過しちゃいました。他のお仕事でバタバタしている間に、カクのRISUはかなり進んだ模様….朝や夜にコツコツやっていればそりゃ進むよね。パパ驚きです。というわけで、今回も簡単に振り返りをしていきます。   […]

  • 2020年9月21日
  • 2020年10月7日

【RISUきっず:実践記vol.2】連休でもスキマ時間を思いがけず活用してる

どうも、すんパパです。 vol.1から数日が経ちました。シルバーウィーク真っ只中ということで、あまり時間を取れない日もありましたが、ちょっとしたスキマ時間に取り組む姿にパパ感動…。 そんなわけで、本日までの振り返り。 お出かけから帰宅〜就寝までの間にRISU 連休ということで外出していた […]

  • 2020年9月18日
  • 2020年10月7日

【RISUきっず:実践記vol.1】自分専用タブレットに食いつきバッチリ!

どうも、すんパパです。 タブレットが手元に届いてから2日。ようやくRISUきっずをカクに手渡すことができました。というのも、ちょうど引越しのタイミングで始めたので、Wi-Fi環境が整っていなかったんですよね^^; 17日に無事開通することができたので、保育園から帰宅した後に、一緒にやり始めました。 […]