【RISUきっず】がんばりポイントの景品が豪華!上手く活用してモチベUP!

どうも、すんパパです。

RISUきっずRISU算数もおそらく共通)では、問題を解くごとに「がんばりポイント」というご褒美ポイントがもらえます。これがなかなか良くって、子供のモチベーションを保つために効果を発揮してくれます。

レベルによって加算されるポイントに差があるのかはわかりませんが、(始めたばかりの問題で)100点を取ると10ポイントもらえました。(100点取れないと1point、再度挑戦して100点取ると+9pointもらえる仕組みのようです)

この「がんばりポイント」で驚いたのが、交換できる景品の豪華さ!特に目を引いたのが、あのリンゴマークの「i◯one」が貰えちゃうこと!!必要なポイント数はかなり多いですが、それでも学びながらついでにGET出来るとなればかなり魅力的です。

うちの子たちはまだ価値を理解できないと思いますが、RISU算数の対象年齢になる小学生の子たちは、きっとこれ目当てに頑張る子も多いことでしょう…。

というわけで今回は、RISUの「がんばりポイント」で交換できる景品について、現時点のラインナップをポイント数と一緒にご紹介したいと思います。

 

がんばりポイント景品一覧

ブログ記事作成時点でこのようなラインナップになっています。スクショ画像が貼れず見づらくてすみませんm(_ _)m

以下表示順でリストにまとめておきますね!

 

  1. 【本】あたまの体操1冊:8000 point
  2. スペシャルかぎ5個セット:1200 point
  3. スペシャルかぎ10個セット:2000 point
  4. iPhone8:250000 point
  5. コンパクトそうがんきょう:15000 point
  6. ハローキティ ノート2冊セット:6500 point
  7. けいこうマーカー3本セット:9800 point
  8. 色えんぴつ24色セット:17000 point
  9. ルービックキューブ:15000 point
  10. ポケモンノート2さつセット:6500 point
  11. サンリオキャラクターズふせん:8000 point
  12. ラプンツェルリングノート:9800 point
  13. カドケシ:6500 point
  14. アーチ消しゴム2個セット:6500 point
  15. モノゼロ ノック式消しゴム:9800 point
  16. モノエアー 修正テープ:8000 point
  17. スマッシュ 0.5mm ブラック:8000 point
  18. クルトガ 0.5mm ブルー:6500 point
  19. ジェットストリーム 0.7mm 黒・赤・青+シャープペン:6500 point
  20. ラプンツェル シャープペン 0.3mm:8000 point
  21. すみっコぐらし ミニタオル:8000 point
  22. ワードバスケット(カードゲーム):17000 point

 

学習教材というだけだって、勉強のお供とも言うべき文房具系が多いですね。

その中でもやはり「iPhone8」は異彩を放つ存在です(゚д゚)25万point….。

 

おわりに

あくまでオマケ機能の「がんばりポイント」ですが、これを上手く活用できれば、いい感じで継続への道を切り開けそうです。

我が家はまだ景品で釣って〜というのは難しいですが、しばらくは「今日何ポイント貯められるかな〜」って感じでコミュニケーション取りながら楽しんで学んでいこうと思います(^^)

最新情報をチェックしよう!